
三郷市で
集客できる
ホームページ制作
地元で頑張る店舗・企業様を、
Webの力でサポートします
WEB SITE
地域密着!
三郷市の中小企業・店舗を
応援するWeb制作
フリーランスで「三郷市の事業者様に寄り添うホームページ制作」を行っています。
地元にいるからこそ丁寧にヒアリングでき、
制作後のサポートもスピーディー。
顔が見える安心感と、
成果につながるWeb活用をご提供します。
打ち合わせも直接お会いして行えるので、
初めての方も安心。
パソコンやネットが苦手な方でも
わかりやすくサポートします。

地域密着の強み
直接お会いして
丁寧にヒアリング
\
お任せください
/
三郷市を中心に活動しているからこそ、顔が見えるサポートと迅速な対応が可能です。地元で頑張る企業・店舗様を応援します。
SERVICE
サービス内容
三郷市でホームページ制作
をお手伝いします
地元フリーランスだから
安心・丁寧にサポート
ホームページ制作
事業やお店の強みをしっかり伝え、見込み客を集めるホームページを制作します。
スマホ対応
今や7割以上のお客様がスマホからアクセス。※レスポンシブデザインで最適表示。
更新サポート
「更新したいけど難しい…」という方に代わって運用もお任せいただけます。
SEO/Googleマップ対策
「三郷市 ○○」で検索したときに見つかる仕組みを取り入れ、地域集客を強化。
※スマートフォン、PC、タブレットなど、デバイスの画面サイズに合わせてWebサイトのレイアウトが自動で最適化されるデザイン手法。
こんな方におすすめ
CASE
01

三郷市でお店を始めた方
地域のお客様に知ってもらうためには、まずは信頼される情報発信が大切です。ホームページがあることで、営業時間やメニュー、アクセス方法などをしっかり伝えられ、集客につながります。
CASE
02

SNSしかない方
SNSは拡散力がありますが、情報が流れてしまいやすいのが弱点です。ホームページを持つことで「店舗の公式情報」をまとめて掲載でき、お客様に安心してもらえます。
CASE
03

ネットが苦手な方
専門用語や操作方法がわからなくても大丈夫。丁寧にご説明します。更新や管理を簡単にできるようサポートしますので、気軽にホームページを持つことができます。公開後の運用・管理・保守のご依頼もお任せください。
CASE
04

昔に作ったHPで
スマホ対応が出来ていない方
今では多くのお客様がスマホからアクセスしています。スマホ非対応のサイトは見づらく、機会損失につながることも。最新のデザイン・技術で、スマホでも快適に閲覧できるホームページにリニューアルできます。
CASE
05

自社で作ったHPを
もっと良くしたい方
デザインや内容を見直すだけで、見やすさや信頼感が大きく変わります。プロの視点で改善することで、集客効果をさらに高められます。
CASE
06

情報発信をもっと楽にしたい方
イベントや新メニューの案内をSNSだけでなく、ホームページにも掲載することで、必要な情報をいつでも見てもらえるようになります。更新も簡単にできる仕組みを整えます。
Price
制作料金
SIMPLE PLAN
名刺代わりのホームページ
シンプル
¥88,000~
- シングルページ
- スマホ対応・レスポンシブデザイン
- メールフォーム
- ドメイン・サーバー申込代行
予算や納期の制約がある場合に適しています。
STANDARD PLAN
集客に強いホームページ
スタンダード
¥154,000~
- TOP ページ+下層4ページ
- スマホ対応・レスポンシブデザイン
- メールフォーム
- ドメイン・サーバー申込代行
トップページに簡略化した内容を掲載して、詳しい内容のページへリンクするスタンダードなホームページの作りです。
CUSTOM PLAN
ブログ機能追加
カスタム
別途お見積り
- TOP ページ+下層ページ
- スマホ対応・レスポンシブデザイン
- メールフォーム
- ブログ機能
- ドメイン・サーバー申込代行
ブログ機能追加で、ニュースや事例・実績紹介など、簡単にページを増やす事が可能です。
※あらかじめ用意されたデザインテンプレートを使用して制作するプランです。
※ 三郷市内であれば打ち合わせに無料でお伺いします!
佐々木 ゆう子
Yuko Sasaki
WEBデザイナー
小学6年生の娘を持つ三郷市に住んでいるフリーランスのWEBデザイナーです。
ホームページ制作を中心に2004年よりフリーランスで各種WEBデザイン制作を行っています。
お客さまとの出会いやつながりを大切にし、満足していただけるよう誠意をもって対応させていただきます。
- 専門用語なしでわかりやすく丁寧に対応します
- 直接会って相談できます

Portforio
制作実績









